子どもたちの輝く未来のために「人生前半の社会保障」をいまこそ充実させてほしい 千葉大学教授 広井良典 インタビュアー タレント 林家まる子 人口減少社会の日本。いまこそ教育・福祉など社会保障全般のあり方を見直すときです。「持続可能な福祉社会」を提唱する広井良典さんに、現在、子育て奮闘中の林家まる子さんがインタビューしました。 続きを読む →
子どもの貧困対策は国家の成長戦略 社会運動家/反貧困ネットワーク事務局長 湯浅 誠 深刻化する子どもの貧困問題だが、子どもの貧困対策は単なる感情論だけではない。日本の重要な成長戦略として捉える視点が必要。 子どもの貧困は放置できない課題 子どもの貧困問題の責任は子どもにはないという点では、日本中で合意がとれることだと思います。だから大人が何とかしなければいけません。 日本の子どもの相対的貧困率は、OECD(経済協力開発機構)加盟国のなかでは、中の上くらいの高い水準に位置し、現状のままでは残念ながら減っていく方向にはありません。 続きを読む →