1972年の日中国交正常化から今年で42年。日本と中国の間は、依然として憂慮すべき状態が続いている。両国の友好のための糸口とは何か。甲南大学教授の胡金定氏と、衆議院議員の伊佐進一氏が語り合った。 続きを読む
「アジア」タグアーカイブ
覇権の時代を平和のネゴシエーターとして生き残る
アジアの安定を図るために、日本がすべきこととは何か。
なぜアジア各国は覇権を求めるのか
近年、西沙諸島や尖閣諸島など、東アジアの領土を取り巻く問題が緊張を続けています。この問題を読み解くには、東アジアの歴史を踏まえる必要があるのではないかと思います。 続きを読む
民主主義を破壊する解釈改憲は阻止すべき
今行われようとしている、解釈改憲による集団的自衛権容認は、立憲主義、民主主義を崩壊させる暴挙である。
立憲主義の危機
安倍晋三政権は現在、解釈改憲によって集団的自衛権行使を容認しようとしています。これは大変な問題です。「国民が国家のあり方を規定する」という構造を根本的に崩壊させてしまうからです。 続きを読む
長期展望に立って〝世界の文化財〟に資する取り組みを――書評『世界の読者に伝えるということ』
「世界文学」として読まれる村上春樹
「アジアの国々は日本や韓国などからさまざまな文化を〝輸入〟していますが、小説はそれほど〝輸入〟されていません」
3月に開かれた東京国際文芸フェスティバルのトークセッションで、マレーシアの作家タッシュ・オー氏が語った言葉だ。 続きを読む
日本は環太平洋地域の「バランサー」たれ
太平洋進出をねらう経済大国・中国
アジア地域の外交・安全保障を考える際には、アジアを細かく分ける必要があります。 続きを読む