未曽有の人口減少・少子高齢化社会が到来している。熟年・高齢世代の「学び直し」を支えることは日本社会の活力を維持する上でも大切だ。生涯学習における通信教育の果たす役割について、創価大学通信教育部の花見常幸教授に話を聞いた。 続きを読む
「人口減少社会」タグアーカイブ
「2015年体制」と「潮止まり」の政治状況
政治に無関心ではやり過ごすことができない時代が目前に迫っている。 続きを読む
人口減少社会という希望
すでに始まった人口減少社会をどう捉えていけばよいのか。日本の未来に向けての新たな視点を語る。
本当の豊かさへの転機
日本の人口は江戸時代後半、3000万人強でフラットな推移をしていました。それが明治以降、急激に人口が増加し、急勾配のまま伸び続けていきました。そして2004年に1億2784万人に達し、そのピークを迎えます。 続きを読む
子どもたちの輝く未来のために「人生前半の社会保障」をいまこそ充実させてほしい
千葉大学教授 広井良典
インタビュアー タレント 林家まる子
人口減少社会の日本。いまこそ教育・福祉など社会保障全般のあり方を見直すときです。「持続可能な福祉社会」を提唱する広井良典さんに、現在、子育て奮闘中の林家まる子さんがインタビューしました。
子どもの貧困対策は国家の成長戦略
深刻化する子どもの貧困問題だが、子どもの貧困対策は単なる感情論だけではない。日本の重要な成長戦略として捉える視点が必要。
子どもの貧困は放置できない課題
子どもの貧困問題の責任は子どもにはないという点では、日本中で合意がとれることだと思います。だから大人が何とかしなければいけません。
日本の子どもの相対的貧困率は、OECD(経済協力開発機構)加盟国のなかでは、中の上くらいの高い水準に位置し、現状のままでは残念ながら減っていく方向にはありません。 続きを読む