横領した金をギャンブルで使い果たす
統一地方選挙で大躍進したものの、連日のように不祥事が噴出してきた日本維新の会と、その母体である大阪維新の会。あいかわらず大阪を中心とした近畿圏では存在感を放っているが、支持率に陰りも見え始めている。
10月22日――
任期満了に伴う奈良県橿原市の市長選挙がおこなわれた。奈良県は日本維新の会奈良県総支部代表・山下真氏が知事を務める。
結果は、自民党が推薦する無所属で現職の亀田忠彦氏が、日本維新の会公認の元市長・森下豊氏を大差で破って2度目の当選を果たした。森下氏は橿原市長を3期務めたが、前回の市長選でも亀田氏に敗れている。
奈良県では、日本維新の会の前川清成衆院議員(比例近畿)が9月26日に議員辞職を表明したばかり。公職選挙法違反で一審・二審とも有罪判決を受け、最高裁に上告しながら次期衆院選で奈良1区からの出馬を検討しものの、地元の理解が得られなかった。
10月25日――
奈良県警は日本維新の会の元斑鳩町議だった大森恒太朗容疑者を、業務上横領の疑いで再逮捕した。 続きを読む